写真用のNDフィルターを購入

アイテムや手法の幅を広げたくて

 すごくアートに降ったものや奇をてらったものが撮りたい訳じゃないですが、スマホやフォトレタッチでは対応できなさそうな手法を学びたくて調べ物です。あくまで基本を元にした手法の勉強です。小手先の技術を学んでも力量に反映される訳ではありませんし、アイディア有りきだと誰かの真似の域を出ません。基礎が有っての応用術を身に付ける場合、それを知らない人との間に確実な差を作ることが出来ます。そんな訳で良さげな教材を探していた所 プロカメラマンのテクニック紹介の動画を発見。正に基礎と応用で成り立つ表現の話だったので学ばせて頂くことにしました。

数値を参考に、あとは独学で Try & Error

 内容は日中のスローシャッター撮影。表現技法としてはフィルム時代からある基礎のテクニックです。夕方や夜間などは簡単な機材でも撮影可能な反面 日中の場合は専用の機材を必要とします。最低でも三脚・タイマーレリーズ・NDフィルターが必須で、撮影するのに時間を要するため構図を作るセンスやスポットの知識も重要になります。センスと知識は後から何とかするとし、三脚とレリーズは持ち合わせが有るためNDフィルターだけ用意しました。角形フィルタが買えれば嬉しいところですが、今回の所は丸型フィルタで済ませます。幸いヤフオクで手頃な製品を見つけることが出来たので即調達。正規の価格だと試しにくい金額になりますが、タイミングが良かったおかげで千円チョットで収めることが出来ました。

KenkoのND400フィルタ2枚と手持ちのND4 1枚の組合せ。恐らく曇天から順光の晴天位までは対応できるはず。フィルムの時代ならISO感度が固定になるので多くの組合せが必要になりますが、デジタルでは露光時間に合わせて感度を調整可能なので最低限の準備でも何とかなる辺りが嬉しい所ですね。プラケースのままでは勝手が悪そうなので100均で丁度良いサイズのポーチを見つけてきました。これなら町中や散策など軽装でも気兼ねなく運用できて良さそう。67mmか72mm位までは入りそうですね。

今日・明日は雨模様なためテスト撮影は少し先になりそうです。人混みや運河辺りで試してみたいのですが、ひとまず近所の海岸で様子見してみましょう。雲・波・照度が合わないと本番には難しそうですが、ひとまずはその辺りを気にせず気長に試していきたいと思います。