道具整理のついでにメイホウのケースを追加
2024年2月4日
大きなボックスから小型ケースへ 小さめのルアーケースを買い足しました。ルアーを行き先毎にケースで分けたくて、安くて単純な構造のモノに置き換えているところです。思い返せば人生で一番大きなケースを買ったのは、中学生の頃に釣 […]
100均 流行のアイテムが店頭に復活
2020年12月25日
100均アイテムの転売とか・・・ 最近何かと話題のダイソーですが、今月に入って品薄だった小型メスティンや鉄板バイブレーションなどが入荷してきています。ヤフオクなんかでは1個100円の鉄板バイブや500円のメスティンが倍 […]
ハリとエサも調達。キス釣り準備完了!
2020年6月22日
週明け釣行の予定がズレてしまった 天気が荒れたのも有りますが、予定にズレが出てしまい釣行予定を先延ばししました。事前にエサを調達していたので、本来なら痛い所。日持ちのしない生エサなんかだと悲惨ですが、今回は “ガルプ […]
軽量ジェット天秤の簡単な自作レシピ
2020年6月18日
遠征できないので、近所で遊べる釣りを探していると・・・ 梅雨入りしましたが、思いのほか天気の良い日が続きます。長野・群馬辺りの湖まで遊びに出掛けたい気分ですが、コロナの影響で遠出が出来な状況。仕方ないので近所で済ます事 […]
さい先悪いスタートか?
2016年1月25日
前回の更新以降も何回か釣りに出掛けたものの、無釣果で更新するネタも無く月末を迎えます。そうこうしている内に大型の寒気がなだれ込み、関東平野はこの時期珍しいドカ雪が降りました。と言う事で、春までバイクでの釣りリングはお休 […]
紫外線ライトは自作が良いと思う
2015年12月20日
更新が一月ほど空いてしまいました。ちょっとバタバタが始まる予定だったのですが、上手く運ばず何も出来ず過ごす羽目になってしまいました (-_-;) 前回に引き続き自作紫外線LEDライトのお話し。波長が足りない事が後から […]