今年もイヤホンの季節になってきました ヘッドホンは夏場熱がこもり汗でクッションがヘタるため、この時期からだんだんとイヤーホンを使う機会が増えてきます。昨年の夏にUE900に着けるウレタンイヤーチップをコンプライ T-5 […]
オーディオ
イヤホンチップをCOMPLYから安物へ変えてみた
長い時間、快適に過ごすための要素 今使うUltimate Ears UE900は耳穴に合わせて複数のシリコンラバーのイヤーチップが付属するのですが、私の耳には今一フィットしません。そんな訳で低反発のスポンジを使用したイ […]
AMAZON MUSIC UNLIMITEDを使ってみて
AmazonMusic Unlimitedの3ヶ月試用を終えました。結論から言うと『私には必要無いかな』です。試用期間内は月額980円の会費は99円と言う事で、その点費用対効果は大きかったです。Nujabe […]
アマゾンミュージックはお得に思えるかの検証
三ヶ月間特別価格との事でAmazon Music Unlimitedに登録してみました。スピーカーを変えて音楽を聴く時間が増えてものの同じ曲の再生が増えてきていたので丁度良い感じです。2月まで月額99円で対象楽曲がスト […]
日々の暮らしに充実感を
『日々の暮らしに充実感』を求めた時、いくらも困っていない作業のスピードアップや気まぐれに始めるゲームの画質向上のためにグラフィックボードを買い換えるより、毎日音楽を聴いている環境を整えた方が有意義だろうなと […]
作業環境の更新 -2
スポットでデザインの仕事を受ける事が出来たので、その臨時収入をPCの補強に当てようとこの10日間色々しらべものをしていました。当初ショップかネットオークションで中古のグラフィックボードを買おうと目論んでいたのですが、仮 […]
箱庭的オーディオと楽しみ方について
都内に出たついでに秋月電子で新日本無線のMUSES8920を買ってきました。発売以来各方面で絶賛されているJ-FETの2回路入りOPAMPです。他人の感覚と自分の感覚が必ずしも一致する訳では無いので、基本この手の情報は […]