日常
スマホの音源をオーディオスピーカーで聴きたい場合新着!!

Bluetooth対応だとかなり楽なんだけど  ウチのプアオーディオ環境はDAC・ヘッドホン出力・スピーカアンプがそれぞれ個別構成です。" ヘッドホン出力付きDAC " だとか " DAC内蔵アンプ " だと 機材が少な […]

続きを読む
日常
メガネ用ビットアダプターを車載工具に使ってみる新着!!

工具セットがシート下に収まらない  オートバイの車載工具セットの見直し。ソケットハンドルの全長が200mmあり、凹凸に引っかかって仕舞うのに苦労しています。古い3/8DRのソケットを活用してオリジナル車載工具を用意する予 […]

続きを読む
ホリデー
横浜まで出て、屋外飲み会

混んでる地域を避けて花見をしてみた  普段忙しそうにしている友達を誘って野外飲み会をしました。陽気も良く絶好の花見酒でしたが、混雑も煩さも無い中で気持ちよく過ごせたのが本当に良かったです。住宅街にある少し不便な所にある公 […]

続きを読む
日常
軽いトレーニングでは変化が出なくなった感じか

3月の実施時間は平均より少し少なめ  2月中に急な体重減少が発生してから食事量と運動量を気をつけてきました。3月中は若干サボリ気味でかつしっかり食べて過ごしていたものの大きな体重変化は無く特になにもない様子で終えた感じで […]

続きを読む
日常
オーディオ用の電源の取り方を変更してみた

昇圧トランスを返してアイソレーションする  要約するとコンセントとオーディオ機器の間に専用機器を挟む事です。ヨーロッパ向けの製品が多かったので 100V → 115V へ電圧を上げる ” 昇圧トランス ” を使っているの […]

続きを読む
日常
ダイソーで売ってるシリコーンマットが安い!

工業用を趣味に使うのは流石に辛いので  デスクでの作業をする際、特にコーキング・ノリ・薬品などを使う際に天板を汚してしまうので気を使います。厚手のカッターマットを引いているのですが、表面が荒れてきたので対策を検討していま […]

続きを読む
日常
自身にとっての適正体重を考える

ここへ来て体のあっちこっちに痛みが出る  目標を達成し順調に感じていたトレーニングですが、ここへ来て時折部分的な強い痛みが出るようになりました。 " 致命的な損傷 " と言う訳では無いですが負荷の高いフォームに変えた事で […]

続きを読む
日常
スマホの寿命とは?

ZenFone3 が使用不能に。何年使ったのか?  目覚まし & タイマー専用になってしまった退役スマホのZenFone3が、今朝 アプリのアップデート中にクラッシュして臨終。スペックも価格も程々の機体でしたが堅実で操作 […]

続きを読む
日常
釣りに行ってないけど防寒だけ対策

作業手袋を釣り用に購入  昨年は年末も竿終いに出掛けず、年明けも釣り始めをせず気がつけば2月に突入しました。近所の川や海の水質は良いように見受けられるんですが、反面 まり釣れてる様子も感じられず気分が乗りません。そんな調 […]

続きを読む
日常
2月に入ったけど書く事がなくって・・・

何か無いと困る訳では無いが  あまりにも変化がない日を過ごしすぎて更新が止まってしまいました。調子を崩したり何か不利益が有るわけじゃないから良いものの、流石に変化が無さすぎると滅入ります。時折目的も無く出掛けようと思う瞬 […]

続きを読む