写真
友達の子の100日祝いを撮影する新着!!

前日にトラブルを作るも、  友達からの依頼と言う事で張り切って準備するも、前日にカメラごとレンズを落とす失態を犯しました。幸いカメラにダメージは無かったものの、TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1 […]

続きを読む
写真
持ち運び可能なストロボアクセサリーを購入新着!!

簡易なストロボディフーザーを試します  友達の晴れの日の撮影を依頼されました。自分事以外でシャッターを切るのは何年ぶりでしょうか。しばらく自分の趣味の撮影していなかったので、不安とやる気が出てきます。日中の屋外撮影なため […]

続きを読む
釣り
芦ノ湖で今年の釣りはじめ

連日暖かい日が続くので早朝から向かいます  飽きっぽい性分を加味して、釣り場に出向くのは日が昇ってからがほとんど。車が使える時だけ早朝入りしますが、オートバイなので気温が低く路面コンディションが悪い時間帯を避ける為でもあ […]

続きを読む
日常
気に入った品は何でも買い貯めです

良い物ほど絶版になりがち  気に入ったモノは長く使い続けたいのですが、気がつくと絶版になっている事が多いです。特にメガネは買い換え頻度が低くなかなか困り物。レーバンやオークリーの様なブランドで無い限り定番商品と言うのは存 […]

続きを読む
日常
アストロ・プロダクツの安いハカリ購入

何処で買っても同じ製品なのは分かってる  昨今、低価格でオリジナルやノンブランドの製品は大凡中身が同じなのは知っています。それでも、初期不良を引いた時に英語や中国語でやり取りしたり無視されたりするのは嫌なのでAmazon […]

続きを読む
日常
ニッチなサイズのニッチな道具

1/4"Sq じゃなく1/4"Hex を増やす事にします  手持ち工具の大体は3/8"Sq で揃えていましたが、別の規格も混ぜた構成にしようと考えはじめしばらく経ちます。色々なレビューや見解を参考にしますが、冷静に考える […]

続きを読む
写真
品川辺りをカメラ持って散策

午後イチの打合せを空腹で過ごす  用事があって都内に出たのですが、一件だけで次の都合が着かなかったので午後はブラリ散策です。午後イチの打ち合わせでしたが、ゆっくりと食事がしたかったのでランチは事後に芝のMUNCH'S B […]

続きを読む
日常
Amazon Hubロッカーを試してみた

初めて利用で300円OFFしてくれるらしいんで  初回利用で300円値引のキャンペーンに引かれて、Amazonの受取スポットを指定してみました。一番近い場所は300m先のローソン、次は1.5キロ先のヤマト運輸、最後は1. […]

続きを読む
オートバイ
タイチの古いウェアにコミネのプロテクターを入れてみる

冬物もRS タイチを買ってみました  冬用のライディングウェアは長らく皮ジャンやM65ジャケットを使っていました。別段困ることはないものの、プロテクターが使えないのが悩みです。プロテクションインナーベストを使う手も有りま […]

続きを読む
日常
今更ベストなHEXセットを発見

結構身近に在ったのに見落としだ  先日作ったチャリ用車載工具セット、ビットだけ精度面で不満が残る結果になりました。探していた時はそれがベストな選択だと思っていたのに、今日アストロに寄ったら更に最適な製品を発見。 AP ビ […]

続きを読む