日常
小さなシュトーレンを買ってみる

ドイツのお菓子が近所で売ってたので  業務スーパーへ買い出しに行った際、お一人様サイズのシュトーレンを見つけたので買ってみました。昨年末に もう少し大きなサイズのが売られていたのは知っていました。ただ好みでない場合、食べ […]

続きを読む
日常
食べる量を変えずにカロリーを減らしたい

業務スーパーのブルトンヌが美味しすぎる問題  8~9月にかけて比較的ストレスが多かった事に食わえて、10月は外食・飲み会・美味しいお菓子の発見が重なり筋トレしても体重が減らなくなる事態が発生しました。筋トレや運動自体をス […]

続きを読む
日常
毎日飲む用のコーヒーが凄く高くなった

日々消費する輸入品だから少し辛い  昨年末くらいからコーヒー豆の単価が高騰しています。店での1袋辺りの小売価格は変化ありませんが、内容量は500gから320gへ減らしているパッケージばかりになりました。この傾向は大きな販 […]

続きを読む
日常
時間が有るとプリンさえ自作になる

手間も時間も言う程かからないオヤツ  ふとプリンが食べたくなったりするものの、買いに行くほどでもないし3つ入りを消費するのも面倒に感じる程度には大人になりました。ゼラチンの入った柔らかいのやカスタードのプリンも好きですが […]

続きを読む
日常
休みはないけどお盆を満喫

勤め人じゃないから、ヒマorお仕事の二択  山の日を含む3連休を皮切りに、世の中はお盆休みに突入ですね。出社する人間ではないので、私は年中通して"ヒマ or 仕事"の二択体制です。この夏は幸いな事に仕事のスケジュールです […]

続きを読む
日常
バーガー食べに都内へ移動

嘘です。仕事の帰りに行きました・・・  今年も残す所数日。引きこもりとは言え、お世話になった方へのご挨拶は必要な訳で都内へ出掛けていました。ついでに実店舗でしか出来ない買い物と製品の物色。それだけでは詰まらないので、長ら […]

続きを読む
日常
連日の猛暑で自宅かき氷が美味しい

外食する気もしないので、自宅で楽しみます  見栄えの良い外で食べるかき氷は確かに唆られるのですが、連日の猛暑日で外出や行列を楽しむ気分になれません。性根は引きこもり体質なので、出来れば夏の間は家から一歩も出ずに過ごしたい […]

続きを読む
日常
分厚いホットケーキを自作

料理動画見ると試したくなるよね  暑くなってきましたが、美味しそうなホットケーキの動画を見てたら自分でも作りたくなってしまいました。『見た感じ簡単そうだけど、楽には出来ないんだろうな・・・』と思うが、材料も道具も揃ってた […]

続きを読む
日常
分量と工程、両方揃って”レシピ”ですね

両方ともイギリスのお母さんからヒントを貰う  私の母ではありませんよ。ネットに出ていた動画の話です。間食に自作のスコーンを作るようになって数年が経ち、分量の比率は大体決まってきました。しかし上手く焼けていたことも有り、混 […]

続きを読む
日常
異例の豊漁らし千葉産のカツオを探す

ニュースで紹介されてたけど、見かけることのない食材  水揚げが35倍に達した千葉の近海カツオ漁。ニュースを見たのは先週頭でしたが、近所では全然店頭に並びません。卸価格は4月比で半分くらいとのことで、比較的型も良好だとの事 […]

続きを読む