休みはないけどお盆を満喫
勤め人じゃないから、ヒマorお仕事の二択 山の日を含む3連休を皮切りに、世の中はお盆休みに突入ですね。出社する人間ではないので、私は年中通して"ヒマ or 仕事"の二択体制です。この夏は幸いな事に仕事のスケジュールです […]
バーガー食べに都内へ移動
嘘です。仕事の帰りに行きました・・・ 今年も残す所数日。引きこもりとは言え、お世話になった方へのご挨拶は必要な訳で都内へ出掛けていました。ついでに実店舗でしか出来ない買い物と製品の物色。それだけでは詰まらないので、長ら […]
連日の猛暑で自宅かき氷が美味しい
外食する気もしないので、自宅で楽しみます 見栄えの良い外で食べるかき氷は確かに唆られるのですが、連日の猛暑日で外出や行列を楽しむ気分になれません。性根は引きこもり体質なので、出来れば夏の間は家から一歩も出ずに過ごしたい […]
分厚いホットケーキを自作
料理動画見ると試したくなるよね 暑くなってきましたが、美味しそうなホットケーキの動画を見てたら自分でも作りたくなってしまいました。『見た感じ簡単そうだけど、楽には出来ないんだろうな・・・』と思うが、材料も道具も揃ってた […]
分量と工程、両方揃って”レシピ”ですね
両方ともイギリスのお母さんからヒントを貰う 私の母ではありませんよ。ネットに出ていた動画の話です。間食に自作のスコーンを作るようになって数年が経ち、分量の比率は大体決まってきました。しかし上手く焼けていたことも有り、混 […]
異例の豊漁らし千葉産のカツオを探す
ニュースで紹介されてたけど、見かけることのない食材 水揚げが35倍に達した千葉の近海カツオ漁。ニュースを見たのは先週頭でしたが、近所では全然店頭に並びません。卸価格は4月比で半分くらいとのことで、比較的型も良好だとの事 […]
カルディで買える『ドミニクドゥーセの店』の冷凍カヌレ
鈴鹿のレースシーンと共にあった名店 昨年の火事のニュースで知ったカルディの冷凍カヌレ。最初は『本場の職人と材料で作るフランス菓子』に興味が湧いたのですが、調べると面白い経緯を持ったお店だという事が分かります。簡単にまと […]
昼ご飯を食べるだけに伊豆旅行
週末は混むだろうから週中に来てみた訳だが 神奈川でも南側に住んでいる利点は、有名観光地までの道程が近い事。お昼に魚定食が食べたくなって、南熱海まで出掛けてきました。真鶴道路・熱海ビーチラインは使わず、ひたすら135号線 […]
釣り、温泉、アジフライ
連休初日は伊東まで日帰り旅行 友達と連れだって釣りをしつつ、温泉に入って、美味しいご飯を食べて帰る日帰り旅行に行ってきました。当初はそろそろ秋シーズン到来の芦ノ湖に行きたかったのですが、湖畔の遊歩道などは崖崩れのため使 […]
スコーンのレシピは、ほぼ完成の様です
ベーキングパウダーを使うスコーンは短い時間で失敗が少ないのが良いですね。プレーンな物から初めて、ナッツやチョコなどを入れて作るなど試行錯誤を重ねる事5~6度・・・現在は安定して作れる様になったため同じレシピを反復する様 […]