週末の横浜練、11月の月イチ ライド
元々積極的な性格じゃ無いのかもしれないが
月末に差し掛かり、やっと11月の横浜練に行ってきました。それ以外の日は・・・特に乗っていません。運動が嫌いという訳では無いですし(かと言って凄く好きでも無い)、チャリに乗る楽しさは都度都度感じています。その割には積極的に乗れていないのは何故でしょうか?釣りは一人でも出掛けるのですが、チャリは他人が絡まないと乗らないので心底好きという訳では無いのかもしれません。
今週は異様に暖かい日が続きます。今朝の気温は15℃、日中は19℃を超える予報。湿度は低いし北風が吹くので2時を過ぎると寒く感じるかもしれませんが、日中は心地よさそうなので半袖ジャージにアームウォーマーで出発。5時半だと辺りは真っ暗で、走り始めは体が温まるまでは肌寒いです。コースは茅ヶ崎→関内→本牧ふ頭→田浦→逗子葉山→鎌倉→藤沢のレギュラーコース。今日は鎌倉から江ノ電沿線を走り江ノ島経由で藤沢に出ました。せっかくの連休なので観光地をコースに入れましたが、特に止まったりしなかったため写真はありません。いつもは藤沢橋で分かれるのですが、今日は距離を伸ばしたかったため境川CRを北上して長後街道で解散。いつもより20km程距離が増え、100km走行になりました。
前回タイヤを交換してネガティブな部分を消したら、今度はホイールのフレが気になる様になりショップへ振れ取りを依頼しました。見るからにシャキっとした仕上がりになったので体感ではどれ程変化するかと期待するも、思いのほか差は感じられず。ただし、メーターでは結構変化が。茅ヶ崎→横浜の移動だけでもAv.が23km/h→24.2km/hへ、最高速は45km/h→50km/hへ増速しました。ブレや撓みを消すだけでこれだけの変化が出るのは嬉しいですね。1月前の横浜練から練習をしていないため体力的な部分は非力なままなため、勾配区間や終日のデータとしては変化が出ないものの朝イチの数値はかなり良くなっていて嬉しいです。そろそろデータロガータイプのサイコンが欲しい所ですね。
良い所伸ばそうとしても成果が少ない
トレーニングも詰まる所ダメ探しなので、次なるポイントは体力でしょうか。現在月イチで100kmの練習していませんので、あと2回位は同じ位の距離を乗らないと体は出来てこなさそうです。さて出来るかな・・・。
体力とは別に、ダメな部分がマグネットセンサー。速度を上げるとズレる様になり、いつの間にか速度が測れなくなります。今更新品のマグネットを買うのも微妙なため、手持ちの部材で機能延命処置しました。
何に使ったのか忘れましたがゴムの角棒が出てきたので、プラ製の留め具を捥いで同じサイズに切り出したゴムに置き換え。無理にギュウギュウ締め付ける必要が無くなり、見た目も悪くないので満足度が高目の仕上がりになりました。
そろそろGPSタイプのサイコンが欲しいと感じています。センサーもマグネットタイプで無く、ハブに巻き付けるタイプにしたいですね。本体はGAMINのEDGE 130+ か BRYTONのRIDER 530 辺りが価格と機能のバランスが良く身の丈に合ってる気がしますが、願わくばもう1グレード上げたいものです。高いの買ったからって突然やる気が出る訳じゃ無いですが、アイテムをエサにやる気を出させるのは悪い手段じゃ無いと思うのですが、いかがでしょうか?