Google OneのDMが届いたので

 夜中に珍しくメール着信のアラームが鳴ったので慌てて確認。週末の深夜ですから、急な 遊びの お誘いか悪ければ誰かの訃報なんて事も有ります。慌てて確認してみると、 Googleさんからか (´Д`)=3
日が昇ってから改めて確認してみると、Googleの新しいネットストレージサービス『Google One』のプロモーションメールでした。

GoogleOne テスト導入

  プランは100GB~最大30TBまで 6種類。月額250円もしくは年額2,500円から始める事が出来ます。今回試用できるのは最小の100GBのプラン。以前から存在していたGoogleDriveの新サービスにあたりますが、GoogleOneにはストレージに加えて、特別サポート・最大5人のストレージ容量共有・Playやホテルなどの特別割引の特典が全プラン共通で付属します。

 現状GoogleDriveの使用量で困っている事は無いのですが、半年間試用できる様なので利用する事にしました。利用規約等をササッと確認し、購入ボタンを押して契約完了。忘れない内にGoogleOneページの設定画面から定期購入の中止をクリックして試用の準備完了です。

GoogleOne テスト導入

 現在のデータ使用量は1.5GB・・・正直なところ標準の15GBでも十分過ぎる感じがします。手持ちの写真データを移せばとも考えましたが、アップに掛かる時間やサービスに囲い込まれる事を考えると二の足を踏む感じです。確かに何処からでもアクセスできて便利そうではあるものの、モバイルやラップトップの依存度が低い生活を送るためイマイチ便利な活用法が思いつきません。

GoogleOne テスト導入

 従兄弟がノースキャロライナに引っ越したので遊びに行く機会があれば特別割引のプランを活用したりしてみたいなとは思いますが、現時点では月額250円をフルに活用できる様なアイディアが無くてかなり残念です。