春の松川湖 釣行
桜が見頃の今週、伊東 松川湖に行ってきました。気温・水温共に緩み始めると、そろそろトラウトフィッシングも終盤ですね。ゆっくりと朝食を取り、かなり遅めの12時に自宅を出発。伊東で軽くお昼を済ませ、2時過ぎに現地入りのユルイ釣りとなりました。過去2回の釣行でも、午後現地入りで、水温が最も上がる3時頃に釣果が上がるため、今回もそのパターンに合わせてみました。
今回は写真が撮れなかったのですが、ヘッドマウントのカメラが一部始終を捕らえてくれたので動画でアップです。撮れ高が多いと、動画は楽しいですね♪
肝心の釣果ですが、予想通り3時頃にありました。28cmのニジマス 1尾です。3時以降は日が陰りだし、風が強くなってきて魚の気配が一気に無くなりました。
松川湖は毎釣行、コンスタントに1尾釣れます。それ以上は全く釣れないのが、本当に不思議ですけれどもw