日常
ノーマルでは使えない性格なのか

都内飲み会のついでに部品調達、そして改造  FosiのV3 Hi-Fiを購入して一月位経ちました。初期不良もなく、スペックアップもされたため想像よりだいぶ満足しています。当初の予定では「オーディオICが新しくなったって、 […]

続きを読む
日常
小さなシュトーレンを買ってみる

ドイツのお菓子が近所で売ってたので  業務スーパーへ買い出しに行った際、お一人様サイズのシュトーレンを見つけたので買ってみました。昨年末に もう少し大きなサイズのが売られていたのは知っていました。ただ好みでない場合、食べ […]

続きを読む
日常
QUADRO K4200が壊れたのでRTX 3060Tiに乗り換える

冷却系にホコリが詰まって熱暴走  5年ほど前に購入した中古QUADRO K4200が壊れてしまいました。型の古いグラフィックボードですし、私の購入した個体はあまり程度の良くない中古品でした。それでもOpenGL対応のスタ […]

続きを読む
日常
TARION カメラスタンド購入

中華製品の悩ましい点  デスクトップでマイクスタンド代わりに使っていたカメラアーム VIJIM LS08 が壊れてから数ヶ月が経ちました。3節ある角度固定ネジの内1つでネジ穴が破損したため現在は2節で不便に感じながら使っ […]

続きを読む
日常
V3 HiFiの内部確認をしてみた

使い始めてから数日が経過  Topping TP22に変わって新しく購入したFosi Audio V3 HiFiですが、スペック以上にパワフルでノイズの少ない印象。動画や作業中に聴く小さな音量の音楽だったりしても、切れが […]

続きを読む
日常
Fosi Audio V3 HiFi を選択

燃やしたアンプの代わりを購入  不手際から壊してしまったTopping TP22の代わりにFosiのV3 HiFiを購入。プリメインアンプが買いたいと思って探し始めたのですが、サイズ的にデスク周りで使うには不都合だと感じ […]

続きを読む
日常
食べる量を変えずにカロリーを減らしたい

業務スーパーのブルトンヌが美味しすぎる問題  8~9月にかけて比較的ストレスが多かった事に食わえて、10月は外食・飲み会・美味しいお菓子の発見が重なり筋トレしても体重が減らなくなる事態が発生しました。筋トレや運動自体をス […]

続きを読む
日常
軽い筋トレでは体重減らない

1年半放置したフィットネスを再開  筋トレで75→66キロへの減量を果たしたのは1年以上前のこと。20年7月から22年12月までの間よく続けたもんだと今更感心します。目標体重には寄せられたものの筋肉量が増え体重増となり始 […]

続きを読む
日常
うっかりオーディオ機器を燃やしてしまう

手順を飛ばしてアンプを壊す  先週の3連休にジャンク屋巡りをして手に入れたACアダプターは今時珍しいトランスタイプの22V 1.5Aの電源でした。300円で買えた事もありウキウキと帰宅し早速 スピーカーアンプのToppi […]

続きを読む
日常
2ヶ月続いて更新停滞

暑いのと・詰まらないのと・ネタが無いのと、  年50更新ペースで続けていましたが、8月に入り一気にペースダウン。今年の夏は暑かったですからね。外出の機械も少なかったし、それ以上にオートバイの車検対応が後手後手に回ってしま […]

続きを読む