気に入った品は何でも買い貯めです
良い物ほど絶版になりがち 気に入ったモノは長く使い続けたいのですが、気がつくと絶版になっている事が多いです。特にメガネは買い換え頻度が低くなかなか困り物。レーバンやオークリーの様なブランドで無い限り定番商品と言うのは存 […]
アストロ・プロダクツの安いハカリ購入
何処で買っても同じ製品なのは分かってる 昨今、低価格でオリジナルやノンブランドの製品は大凡中身が同じなのは知っています。それでも、初期不良を引いた時に英語や中国語でやり取りしたり無視されたりするのは嫌なのでAmazon […]
ニッチなサイズのニッチな道具
1/4"Sq じゃなく1/4"Hex を増やす事にします 手持ち工具の大体は3/8"Sq で揃えていましたが、別の規格も混ぜた構成にしようと考えはじめしばらく経ちます。色々なレビューや見解を参考にしますが、冷静に考える […]
Amazon Hubロッカーを試してみた
初めて利用で300円OFFしてくれるらしいんで 初回利用で300円値引のキャンペーンに引かれて、Amazonの受取スポットを指定してみました。一番近い場所は300m先のローソン、次は1.5キロ先のヤマト運輸、最後は1. […]
今更ベストなHEXセットを発見
結構身近に在ったのに見落としだ 先日作ったチャリ用車載工具セット、ビットだけ精度面で不満が残る結果になりました。探していた時はそれがベストな選択だと思っていたのに、今日アストロに寄ったら更に最適な製品を発見。 AP ビ […]
10年ぶりにUSB-DAC更新
周辺機器の買い替え時期が一変に来ている感じがする 丁度10年前だっただろうか・・・当時は新しい興味を広げてみたり、古い趣味を再開させてみたり、機器を新調したりしていた時期でした。一旦それらで満足していたので追加投資は無 […]
チャリの車載工具完成、ただもう少し良いのが欲しかったな
トネのハンドルに合わせるビットを購入 先日購入したTONEのミニ・スピンナハンドルとKo-kenのビットソケットは、思った以上に相性の良い組み合わせ。想像通りチャリの車載工具にピッタリだと確信したので、ビットセットも用 […]
1/4Sq.のショートスピンナハンドルと言う、ニッチな工具を試す
Amazon初売りはブラック・フライデーより魅力的 Amazonのブラック・フライデーでは欲しいと思えるアイテムの値引きが無かったのですが、初売りには何気に気になるモノが大幅値引きされていてワクワクしました。暇な時間を […]
穏やかな正月を寝て過ごす
年末の寒さから一転、穏やかな一日 あけましておめでとうございます。特に変わらずとなりますが、本年もよろしくおねがいいたします。 大晦日はかなり寒さが厳しかったものの、年が明けると打って変わって穏やかで温かい一日。久々に […]
バーガー食べに都内へ移動
嘘です。仕事の帰りに行きました・・・ 今年も残す所数日。引きこもりとは言え、お世話になった方へのご挨拶は必要な訳で都内へ出掛けていました。ついでに実店舗でしか出来ない買い物と製品の物色。それだけでは詰まらないので、長ら […]