野暮用の消化と未踏領域の散策
今週はレンズのレビューをするはずが・・・
通販で購入した中古レンズが故障品だったため、確認と対応のため新宿まで出ました。「着払いで郵送」と指定されましたが、信用できなかったため対面窓口で対応してもらうことに。そもそも並品より1割も高い良品を売っときながら、モノが不良って・・・動作チェックいい加減すぎて不安しかありません。絶版品なためメーカーにて検査後に修理不能なら返品する運びとなりましたが、異常なしって言われる気がして嫌な感じです。手続自体は30分で終了。このまま帰宅では何とも不毛なため、都内散策をしてから帰る事にします。
駅前や御苑辺りは歩くのだけど
新宿西口は比較的訪れる場所ですが、家電・ホビー・カメラ関係を除けばそれ以外には用事のない地域です。駅周辺・新南口・Y'sロード、世界堂、御苑の有る三丁目近辺以外は実際の所歩いたことが有りません。時間は14時でまだまだ日の高い時間帯だったので、休日は静かだろう都庁方面へ進路を取ります。
都庁周辺は流石に街路樹も立派ですね。大きな木が多いですが、下の枝は程々に払われていて上の方がキレイに残してあります。トウテムポールのような伐採しか出来ないウチの地元に樹木とは大違いです。管理された気だとは感じますが、新宿辺りは何気に緑が多くて雰囲気良いです。通りを歩いていくと都庁に到着。展望台行きエレベーターの待ち時間が、ほぼ0だったので登ってみることにしました。
午前中は少し雲が厚かったのですが、この頃になると青空が見えてきて正に秋の空です。太陽に厚い雲がかかって、その影が町並みに落ちる様は見応えが有りました。この時間、晴れだと山並みが逆光で見えないと思われますが、高尾・丹沢・富士山と奥まで見通せて楽しかったです。程々に混雑はしているものの、ギスギスした感じはなくゆっくり過ごし外界に下ります。
電車で通るが縁のない地域を徒歩で見回る
その後は中央公園・南新宿・代々木と抜けて、代々木上原まで6キロほどを散策。全体的に静かで古い目黒の辺りとは違い、お高い地域と下町の雰囲気が入り交じる生活感が色濃い賑やかな光景。小規模オフィスが多いですが、暮らす人も多い地域なんですね。あまりに生活感が強くて、写真をとるには憚られてしまいます。古書店やレストランなど、拘りに強い店舗が多くてお昼時や夕方は賑わうのでしょう。この時期は日が低いため、3時過ぎで既に暗くなってしまいチョット残念な感じ。初夏の頃に改めて歩いてみようと思います。